
気合指数 | ![]() ![]() ![]() |
初心者OK!

開催時期 | 年中 |
対象年齢 | 5歳~(5歳以下ご相談下さい) |
料金 | 大人 ¥11,000 小学生以下 ¥9,000 |
所要時間 | 6.0h~7.0h |
おさんぽ アイテム |
リバーカヤック ブーツ |
- ツアー料金にはシューズ、防水バック、バッグパック代、お昼、などが含まれています。
- ツアー時のお飲み物は各自でご持参下さい(夏場は500mlを1~2本)。お昼時や休憩時のお飲み物はご用意致しております。

9:00 | 各宿泊先、港へのお迎え |
![]() |
|
9:30 | マーレー川上流にて講習、準備 |
![]() |
|
10:00 | 出発!リバーカヤックで水路(ヒナイ川)を進む |
![]() |
|
11:00 | ヒナイ川上流に到着! トレッキング(徒歩)にて陸路を進む |
![]() |
|
11:50 | ピナイサーラの滝上に到着!ランチ休憩 |
![]() |
|
13:00 | 滝壺目指して出発! |
![]() |
|
14:00 | ピナイサーラの滝壷に到着!水浴び&おやつ |
![]() |
|
14:40 | 滝壺を出発! |
![]() |
|
15:00 | ヒナイ川上流にて、 再びリバーカヤックにて水路を進む |
![]() |
|
16:00 | 到着! |

- 夏季は、出発時間が1時間ほど早くなる場合がございます。
- 上記ツアールートは、目安となります。


ピナイサーラとは?
「ピナイ滝」西表島では、“ピナイサーラ”と呼ばれ、“ピナイ”は白いヒゲ、“サーラ”は滝という意味で、つまり白く長いヒゲのような滝という意味になる。ヒナイ川の上流にあり落差は約55mで沖縄県下で最大級の滝である。
サキシマスオウノキとは?
サキシマスオウノキ(先島蘇芳木)は、マングローブ林のあるような湿地の内陸に生育し、奄美大島、沖縄、石垣島、西表島などに分布する。大きな板のような根(板根)が特徴で、昔はこの板根を船の舵として使用した。
板根を持つ樹木は他にも存在するが、その仲でもサキシマスオウノキは群を抜いて立派と言われる。
大きな板根のサキシマスオウを見つけられるかな?・・・